ツイート

ビジネス日本語教師養成コース

本教材は各課は三部構成とする。各部学習時間は20~30程度とする。(1課は、大学の授業の1コマに相当する。)

内容
  1. ビジネス日本語教育に必要な基本知識と指導技術の紹介
  2. 各課は三部構成とする。各部学習時間は20~30程度とする。(1課は、大学の授業の1コマに相当する。)
  3. 欠課の最終部分に各課の学習成果を測定する課末テストを付し、 正答率70%以上の場合には、教員資格を授与する。
  4. 修了証書、資格認定機関は、今後検討する。

このコースは、日本語教師養成講座
見放題コースに含まれます。

受講はこちらから

サンプル映像
https://www.youtube.com/channel/UCv_da1GOrVXyRusbQbAqweg

監修紹介

  • 高見澤 孟先生Hajime Takamizawa

城西国際大学大学院人文科学研究科 
博士課程 特任教授
大手前大学、大連交通大學、
紹興秀越外語大學、 瀋陽大學 客員教授
特定非営利活動法人 国際教育開発協会 
人材開発研究所所長
一般社団法人 応用日本語教育協会 会長

主要単書

『Business Japanese 1』(凡人社)、『Business Japanese 2』(グロビュー)、『新しい外国語教授法と日本語教育』(アルク)、『オフィスの日本語』(アルク)、『ビジネス日本語の教え方』(アルク)、『弁公室日語』(外研社 中国 北京)、『新はじめての日本語教育2:日本語教授法入門』(アスク出版)、『標準商務日語会話 1, 2』(外研社 中国 北京)(その他、教授法関連著書、テキストなど多数)

掲載されている会社名・商品名・サービス名は
各社の商標または登録商標です。

※日本語能力試験コースの詳細は
以下のURLよりご確認いただけます。
https://www.attainj.co.jp/online-nihongo/

「日本語教師養成講座」も好評販売中 「日本語教師養成講座」は、日本語教師資格取得を目指す方のため、日本語教育実力を養成する動画教材です。

日本語の特徴、発音、文法、言語学、教授法、ビジネス日本語の教え方などの理論の勉強を通して、日本語教師としてすぐに活躍できるスキルを身につけることができます。

また、日本語教師の資格の習得や日本語教育能力検定試験対策に役に立ちます。

国内外の大学や日本語学校の日本語教師や、各国に進出した日系企業の日本語教育担当者、あるいは対日サービスをしている外国企業の出向社員や電話応対する社員への日本語教育担当者の養成に大きく貢献できるものと考えています。
N1レベルの人が、さらに日本語を理解するためにも有効です。

https://www.attainj.co.jp/nihongo/
▼ YouTube上の日本語教育チャンネル「TalkInJapan」

<シラバス概略>
第1課ビジネス日本語教育概論(講師:高見澤 孟)
第一部ビジネス日本語とは
第二部ビジネス日本語教師の特徴
第三部ビジネス日本語教師の能力
第2課コースデザイン 効果的な教育計画(講師:高見澤 孟)
第一部効果的な教育
第二部コースデザインの準備
第三部レディネス
第3課ビジネス日本語の背景理論(講師:高見澤 孟)
第一部コミュ二カティブ・アプローチ
第二部内容重視の教育理論
第三部ESPその他の教授法
第4課ビジネス日本語初級指導法(講師:榎本 昌子)
第一部初級テキストの指導
第二部初級学習の指導
第三部定着促進の練習
第5課聴解指導の理論(講師:高見澤 孟)
第一部聴解指導の重要性
第二部ビジネス日本語教育の聴解指導
第三部聴解の指導理論
第6課聴解指導の実践(講師:高見澤 孟)
第一部聴解指導の前提理論
第二部聴解訓練の指導法
第三部聴解練習の方法
第7課敬語の理論(講師:池田 悠子)
第一部日本語の敬語の基礎
第二部尊敬語の基礎
第三部謙譲語の基礎
第8課敬語の実践(講師:池田 悠子)
第一部ビジネスレターやEメールの丁寧語
第二部シナリオで学ぶ尊敬語
第三部シナリオで学ぶ謙譲語
第9課接遇・待遇ビジネス「おもてなしの日本語」(講師:林 千賀・羽鳥 美有紀)
第一部おもてなしの日本語とは
第二部理論と実践
第三部具体的な教え方・指導法
第10課読解指導(講師:阿曽村 陽子)
第一部名刺の見方 社内メール・社外メール、日報などの文書等の読み方
第二部ビジネス文書(社内文書・社外文書)の読み方
第三部グラフの種類、ビジネス手紙、新聞記事の読み方
第11課文書作成指導(講師:阿曽村 陽子)
第一部ビジネスメール書き方 ビジネス文書(社内文書書き方など)
第二部ビジネス文書(社内文書  稟議書 提案書など・社外文書書き方)
第三部ビジネス文書(社外文書 照会 案内など) ビジネスはがき・ビジネス手紙書き方
第12課ビジネスカルチャーとビジネスマナー(講師:藤谷克己)
第一部日本のビジネスカルチャーの源流
第二部日本の代表的な産業と企業
第三部ビジネスカルチャーとマナー
第四部学習への応用

メール info@attainj.co.jp

お問い合わせはこちらから!どうぞお気軽にご連絡ください。